トップ > 日本のおみやげ品 > 掛軸 > 慶事 > 掛け軸 掛軸 かけじく 慶事 松竹梅鶴亀 木下雅弘 半切立 47×190cm 桐箱収納
掛け軸 掛軸 かけじく 慶事 松竹梅鶴亀 木下雅弘 半切立 47×190cm 桐箱収納
掛け軸 掛軸 かけじく 結婚 結納 お祝い



掛け軸 掛軸 かけじく 慶事 松竹梅鶴亀 木下雅弘 半切立 47×190cm 桐箱収納
- 品番:
- k-237-a7253
- 価格:
- 85,000円(税込)
- ポイント:
850ポイント進呈
- 送料:
- 送料無料
- 納期
- お取り寄せ品の為通常5~7日でお届け
作家:木下雅弘
松竹梅の三友を有した鶴亀図は「鶴は千年、亀は万年」とこの幸福が限りなく続いていくことを願い慶祝の席に飾ります。和紙に描かれた細幅の松竹梅鶴亀は、絹で描かれたものよりも上品に床の間や和室の空間を作り上げます。ひと筆ひと筆の運筆を大切にして、丁寧に描かれた作品の魅力を存分にお楽しみいただきながら、慶祝の席を演出してはいかがでしょうか。
◆サイズ(半切立)
幅47cm×丈190cm
桐箱収納
松竹梅は中国の画題のひとつ「歳寒三友」(さいかんさんゆう)が由来とされ、厳寒の冬の中でも松・竹は常緑を保ち、梅は花を咲かせることから縁起の良い樹木とされました。日本で「松竹梅」が吉祥の象徴とされるようになったのは、松は常緑で不老長寿に繋がるとして平安時代から、同じく常緑である竹は室町時代から、冬に花を咲かせる梅は江戸時代からといわれています。「鶴は千年・亀は万年」といわれているのは、中国の神仙伝説に鶴は千年・亀は万年の寿命を楽しむといわれ、長寿の証とされてきました。ともに仙人が仙術を用いて、空中を移動する時は鶴に、水中を渡る時は亀に乗って移動したといわれています。
※注意事項
※ご注文時期によっては納品までに、お時間がかかる場合がございます。予めご了承くださいませ。
※原画・原物を忠実に再現しておりますが、モニターなどによって異なる場合がございます。
カテゴリー商品
福入りだるま4号赤
開運達磨
縁起だるま5,000円(税込)
ハローキティ用人形ケース
2,149円(税込)
SOLD
ミニ和紙ころころこいのぼり台付
1,120円(税込)
SOLD
雅羽子板はろうきてぃ
はねつき遊び用羽子板1,400円(税込)















