トップ > 結納 > 文庫・塗り台結納セット > 結納コンパクト箱タイプ目録・受書付きセット文庫結納セット 舞 八号 S021-06mu(4巾ふろしき・半畳毛氈付)
トップ > 結納 > 目録・受書付コンパクト結納セット > 結納コンパクト箱タイプ目録・受書付きセット文庫結納セット 舞 八号 S021-06mu(4巾ふろしき・半畳毛氈付)
結納コンパクト箱タイプ目録・受書付きセット文庫結納セット 舞 八号 S021-06mu(4巾ふろしき・半畳毛氈付)
結納式の後は様々な用途に利用戴ける箱タイプの結納セット 目録・受書付き




結納コンパクト箱タイプ目録・受書付きセット文庫結納セット 舞 八号 S021-06mu(4巾ふろしき・半畳毛氈付)
- 品番:
- y039-08mu
- 価格:
- 39,325円(税込)
- ポイント:
393ポイント進呈
- 送料:
- 送料無料
- 納期
- 1週間~10日でお届け予定
紀州塗文庫セット
結納コンパクト箱タイプ目録・受書付きセット
文庫結納セット
箱サイズ間口34x奥行24.5x高さ7.5(約cm)
結納式の後は様々な用途に利用戴ける箱タイプの結納セット!今風な結納のスタイルを演出します。
新しい感覚の箱型コンパクト結納セットではありますが、正式な結納と同じく松竹梅鶴亀をあしらっており伝統的な意味合いをこめております。
2番目の画像
受書になります。
目録は結納の品目を記入したもので、結納品と一緒に新婦側に納められます。
結納金などの金封も、飾りの下ではなく目録と一緒に置かれるのが一般的です。
受書には結納品の品目が記入されています。
新婦側が名前の下あたりに捺印して、確かに受け取りましたという証として新郎側に渡します。
その時に受書と一緒に、結納金の一割をお返しします。
これを「御多芽(おため)」と言います。
受書は本来女性側で用意するものですが、結納店で代書を依頼する場合は、最近ではほとんど新郎側で一緒に用意しています。
この場合受書は、事前に新婦側に渡しておきます。当日に渡す場合もあります。
3番目の画像
目録と受書の内容です。
結納品は、すべておめでたい当て字で書かれています。
また、代書は結納の書体になります。
差出人と受取人の御名前は、親御様か御本人様、または御家名(○○家と姓を書きます)のうちのいづれかにしていただき、双方とも同じものに統一します。
最近は、御本人様の御名前にする場合が増えています。
代書を希望される場合は、差出人様と受取人様の御名前【A】と【B】(画像を参照下さい)をコメント欄に必ずご記入お願い致します。
また、ご結納の日取り(年と月)も必ずご記入お願い致します。

カテゴリー商品
文庫結納セットV027-06(3巾ふろしき・半畳毛氈付)
21,388円(税込)
関西地方の結納5点目録・受書付きセット (松・竹・梅・鶴・亀・)
58,025円(税込)
送料無料
切手盆 3点セット S105-02 慶賀 12号セット (別注紋)
88,900円(税込)
送料無料
切手盆 3点セット S105-01 慶賀 12号セット(定紋)
52,400円(税込)
送料無料















